ケール ←|→ シャンピニオンエキス
アセンヤクは阿仙薬と書きます。
ガンビールノキという木の葉や若枝を煮出して濃縮・乾燥させた生薬の名前です。
主成分は、カテキン、エピカテキン、カテコール、タンニン、カテキンレッドなどのタンニンと粘液質、脂肪油などです。
作用は収斂・消炎・止血などで、作用が優れているところから、日本でも江戸時代から胃腸薬の成分として利用されてきました。
アセンヤクは大腸ではほとんど作用を及ぼしません。
小腸の蠕動運動を抑制したり、盲腸での逆蠕動を促進して、食物の逆流を防止する作用があります。
そのため、整腸薬などに使用されることがあります。
また、抗菌作用があるのに加えて、苦味・渋みがあることから口腔清涼剤の原料としても利用されています。
有名な仁丹にも使われています。
Copyright(C) 2010〜便秘解消オススメアイテム